![]() |
幻のデビュー作から大河ドラマ「平清盛」まで作曲家:吉松隆60年の集大成
吉松 隆 還暦コンサート≪鳥の響展≫ のライブCDが日本コロムビアより発売開始されました。
商品紹介
異端にして自由、繊細にして豪快、天翔ること鳥のごとし。NHK大河ドラマ「平清盛」の音楽で広く一般にもその名が浸透した、当代随一の人気作曲家、吉松隆さんの還暦を祝って催された感動的なコンサートのライブ録音です。
≪鳥の響展≫というタイトルは、翼を持った自由の象徴でもある“鳥たち”へのリスペクトであると同時に、敬愛してやまないEL&P(エマーソン・レイク・アンド・パーマー)の名曲「悪の教典 #9」に因んだものとのこと。
室内楽とソロで始まり全3部ほぼ4時間にも渡った公演から、オーケストラ演奏による第2部と第3部を収録。独自の静の世界からロック・シンフォニーの動の頂点へと駆け上り、会場はスタンディング・オベーションの渦に飲み込まれました。駆けつけたキース・エマーソンも壇上に上がって祝賀の演奏を行うというハプニングも。もちろん、この模様も収録されています。
また、CDのブックレットには今年3月に行われた、吉松さんとキース・エマーソンの対談が掲載もされています。
![]() 吉松さんとキース リハで |
Amazon Japanから購入: 吉松隆:《鳥の響展》ライブ
ジャパンアーツ: キース・エマーソン来日インタビュー[吉松隆還暦コンサート・リハーサル]
収録曲:
鳥は静かに... op.72 (1998)
…静謐を湛える鳥たちへの鎮魂歌。透明な夢の詩情
サクソフォン協奏曲「サイバーバード」 op.59 (1994)
…天空を翔け大地を疾走する超絶のコンチェルト降臨
[須川展也(サクソフォン)/小柳美奈子(ピアノ)/小林洋二郎(パーカッション)]
ドーリアン op.9 (1979)
…幻のデビュー作復活!青春のシンフォニック・ロック
![]() |
大河ドラマ「平清盛」 (2012)より
…NHK大河ドラマ「平清盛」を彩る壮大な平安交響絵巻
[舘野泉(ピアノ)]
タルカス (2010) [原作:キース・エマーソン&グレッグ・レイク/吉松隆・編曲]
…プログレッシヴ・ロックの名曲のオーケストラ版、ついに再演!
駆けつけたキース・エマーソンも壇上に上がって祝賀の演奏を行うというハプニングも。
2013年3月20日、東京オペラシティコンサートホール タケミツメモリアルにおける
吉松隆還暦コンサートのライブ録音
日本コロムビア COCQ-85018-9
[96kHz/24bit録音]
コンサート後 指揮者の藤岡幸夫さん、吉松さん、冨田勲さん、キース