http://amass.jp/19265 より
エマーソン、レイク&パーマー(Emerson, Lake And Palmer)のキース・エマーソン(Keith Emerson)が、
3月21日(木)19時〜放送のBSジャパン『7PM』に生出演 。プログレッシブ・ロックの黄金時代と今について存分に語るとのこと。当日は『ストレンジデイズ』編集長・岩本晃市郎もゲスト出演します。MCは高樹千佳子、山田五郎
●『NIKKEI×BS LIVE 7PM』
3月21日(木)夜7時00分〜夜7時55分
[出演者]
【ゲスト】キース・エマーソン(エマーソン・レイク&パーマー)、岩本晃市郎(「ストレンジデイズ」編集長)
【MC】高樹千佳子、山田五郎(マルチ評論家)
【ナレーター】斎藤晃一
詳細:
http://www.bs-j.co.jp/program/detail/22182_201303211900.html
スポンサーサイト
2013/03/19(火) 02:13:06 |
KEITH EMERSON
| トラックバック:0
| コメント:0
東日本大震災の二周年にあたり、当時イギリスにいたキースが津波のニュース報道をテレビで見た直後に作曲・録音した曲を再掲載いたします。
キースは日本時間の3月11日14時46分(アメリカ時間22時46分)に、この震災によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするための黙祷を捧げました
KEITH EMERSON "The Land Of Rising Sun" - VERSION II /「日出ずる国へ」バージョンII
VIDEO
2013/03/11(月) 04:00:26 |
KEITH EMERSON
| トラックバック:0
| コメント:0
2010年3月に
藤岡幸夫 氏の指揮で初演奏され、
CD(日本コロムビア:COCQ-84832) にもなった
吉松隆 氏編曲によるエマーソン、レイク&パーマーの「タルカス」が今年度の
NHK大河ドラマ、「平清盛」 の予告編や本編で使われています。吉松氏は同ドラマの音楽を担当しています。
「タルカス」がバックで流れる
予告編 や
動画 がNHKのサイトで観れます。
また、EL&Pの「タルカス」オリジナルヴァージョンも
スバル インプレッサG4のTVコマーシャルで使われています。YouTube: UQg_ZzqsUC4
そして、世界的に著名な指揮者、
佐渡裕 氏率いる
シエナ・ウィンド・オーケストラ の「佐渡×シエナツアー2012」 中(2月3日-12日)にもまた異なるウィンドアンサンブル用のアレンジにて演奏されるそうです。佐渡氏は去年二月、「題名のない音楽会」でも吉松ヴァージョンの「タルカス」を指揮されました。ほとんどの公演が完売となっておりますが、長崎公演と大阪公演は残席が少々あるようです。詳しくは
ホームページ でご確認ください。
タルカス+1(SHM-CD紙ジャケット仕様) ビクターエンタテイメント 2010発売)
タルカス~ザ・ベスト・オブ・ELP / TARKUS~The Best of ELP (日本独自企画の高音質K2HDマスタリング+HQCD仕様 2枚組 ビクターエンタテイメント 2012.01.25 発売)
2012/01/25(水) 20:42:44 |
KEITH EMERSON
| トラックバック:0
| コメント:0